「日本のふるさと信州」四季折々の風景写真が満載!!
pictures gallery 「千曲川」
信州ではお馴染みの河川ですが、ホームページ、ブログのみの掲載写真となり状況説明的作品となります。画像等の素材提供はしていません、コンテスト雑誌以外の作品の投稿となります。(無断転載厳禁)
2012/05«
│ 2012/06|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
│
»2012/07
このページのトップへ
BGMエリア(ヒーリング曲)
矢印スィッチ ワンクリックして切り替えて下さい 音楽が流れます
FCカウンター
FLAG Counter
Geotargeting Technology
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
レーダーチャートエリア
ブログパーツ
サイトエリア
人気記事ランキング
ブログパーツ
Profile
Author:buchiyeer
キヤノンフォトサークル会員
日本風景写真協会会員
千曲市生まれ。
会社員
(使用機材)
キヤノンEOS1V 1N newF1
EF24-85mm EF70-200mm
EF400mm 100-300mm
EF24mm 135mm 20mm-35mm
FD28-85mm 80-200mm
135mm 200mm 25mm 45mm
50mm 300mm
キヤノン パワーショットG2 G5
G11 G17
EOS 5DMarKⅡ 50D
7D
コンタックスST S2b 167MT
RTSⅢ
VST*28-85mm
VST*80-200mm
VST*100-300mm
PT*85mm VST*25mm
TT*200mm ST*135mm
ヤシカエレクトロ35GT GL GSN
ニコンnewFM2T FE2 F2T F3T
Ai-AS28-85mm 80-200mm 24mm
135mm 105mm 50mm 200mm
フジフィルムGSW690
アサヒペンタックス645
45-75mm 85-150mm 250mm
ミノルタSRT101 α-7
MD28mm 35mm 50mm 135mm
28-85mm 200mm-300mm
(フイルム)
コダック ダイナ100 E100VS
コダクローム64 エクタクローム100E
TRYX-400
TーMAX400 100(D-76自家現像)
フジ プロビア100F ベルビア50
フジクローム50D 100D
ネオパンSS100 プロスト400
コニカパン 100
(D-76自家現像)
(フィルムスキャナー)
ミノルタ デマージスキャン5400
エプソン スキャンGTーX820
(三脚)
マンフロット190B 055C
スリックアクト 2 ベルボンマーク 4
ジッオcremaillere 3 ハスキー雲台使用
photo shop elements 5,0
著作権を放棄していません
無断写真転載取込禁止
Link Area
織作峰子フォトギャラリー
白川義員オフィシャルサイト
photographer Johnny Hymas Official Homepage
吉田昭二写真事務所
飯島幸永写真事務所 VISCA
丹治敏明オフィシャルサイト
自然風景写真家 棚本正己 ~ 四季の音色 ~
風景写真家・富田文雄のブログ
写真家・佐藤尚のブログ 旅と風景写真
有村やすし写真倉庫
葛城路、写真道 写真家奥村行仙(吉成)
菊地晴夫の美瑛写真家日記
自然写真家・いまむらくにお 撮れたて日記
風景写真家の気まぐれブログ
風景写真出版
日本風景写真協会
信濃毎日新聞「信毎web」
信州Liveon
国内旅行で日本を観光
さわやか信州旅、NET
新潟日報 online
やまがたニュースオンライン|山形新聞
上毛新聞のニュース、情報
岐阜新聞 Web
山梨日日新聞 Miljan
下野新聞「SOON]
葦の事務局
「北の彩(いろ)」
蓼 科 の 風 光
FAR NORTH PHOTO
凡・ハヤトのブロ~グ
「さくらの風景写真」
Photograph Feelings Gallery
North Feeling ~Photo 北海道~
フォト ギャラリィー 「高原季彩」
風景写真ブログ THE SCENE 竹内幸次のブログ
奥日光物語*写真集*
フォト トレジャー
岩井屋
ファインダー越しのハーモニー
さ さ ら
MMW 風光彩
網走発
日々の静穏
心*の*ふぉと
PF Photographs Blog
野外手帖
ネイチャーギャラりー
north lands cape blog
I shoot a day-to-day
七彩PHOTO
富士PhotoLife
四季彩写真館
べたなでいず
緑に向かって
風景写真の玉手箱
ZeissLeica
Minnieの「花鳥風月」....!!
自然風景写真・鏡花水月
Photo.Tajimajin〜フィルム&デジタル
東京的日乗
RAINBOW OF DREAM
WA・RA・U・NA
光と・・風を感じて・・・♪
Rambling On My Hokkaido
北の国から通信@HOKKAIDO-北海道
さっぽろ発 photo便り
「Photo-ZERO」
「Makoto写真館」撮影日記
茜彩の風
PF Photographs Blog
結果ローライ
GfG-blog
architecture
My Photo Booth
HASSELBLAD 6X6X4
Foto de la luz y el viento 風と光の記憶
伊勢の風
passing days
青国流風
LOVE LEICA M
夢色の世界
カルネドリーム
image colors note
四季彩暦
um momento inesquecivel..... 忘れられない一瞬の風景
旅する写真愛好家
純白の瞬間
気の向くまま・・・彩りを探して
日々彩々
自然 純美 (ジネン ジュンビ)
信州の自然風景・・・♡四季の詩をあなたに♪☆
こころおぼえ
カメラと手紙と雨音
いごっそう写真部 一眼レフに夢中
写真館 美しき富士
四季の風景
Bagdad Café
*なっちゃんねる*
自然と風景-Photo
すきもの屋blog
"Did you get pictures?"
My photo story2
ファインダーを覗けば小さな声が聴こえる
越後悠々散歩
蔵王の見える風景
待合室
日々のこと
ONE SHOT!
Camera freaks a GO! GO!
高原季彩
Photo Sinn
純白の瞬間~タンチョウ~
札幌発!北国の暮らしと季節の便り
Square Tokyo
120
pf45665
gr-digital.netブログ
A Moveable Feast
四季の華
ララの風景写真
16+ photography
湘南の風・空・海・花&生活
風景写心!自然との対話!
追憶
空の下で思うこと
白黒写真日記
ebitks-photo archives | 衣斐 隆 Weblog Gallery
『四季の風景』 デジタル写真館
mediumformat world
暗室生活
銀塩モノクロ!!
sylvain lagarde photography
take an interest in
Taken Gold
銀塩逍遥
徒然なるままに。。。
キヤノンフォトサークル
キヤノンフォトクラブ上田
(YAHOOブログ系)ピクチャーギャラリー千曲川
(ライブドア系ブログ)ネーチャーギャラリー銀塩亭四季
ピクチャーギャラリィーフロント
ピクチャーギャラリィー銀塩亭四季
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2018年04月 (3)
2018年01月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年07月 (4)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年08月 (2)
2013年05月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年07月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年06月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2007年11月 (1)
2007年05月 (3)
Calendar
プルダウン
降順
昇順
年別
05月
| 2012年06月 |
07月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2018年04月 (3)
2018年01月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年07月 (4)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年08月 (2)
2013年05月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年07月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年06月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2007年11月 (1)
2007年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年01月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年07月 (4)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年08月 (2)
2013年05月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年07月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年06月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2007年11月 (1)
2007年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年01月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年07月 (4)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年08月 (2)
2013年05月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年07月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年06月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2007年11月 (1)
2007年05月 (3)
04月
01月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
01月
12月
11月
10月
09月
07月
06月
05月
03月
02月
01月
11月
10月
08月
07月
06月
04月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
05月
03月
02月
01月
11月
10月
08月
05月
01月
12月
11月
07月
05月
04月
01月
12月
11月
10月
06月
05月
04月
03月
01月
11月
05月
04月
03月
01月
12月
11月
10月
06月
09月
08月
07月
06月
11月
05月
カテゴリ別検索
撮影地別エリア情報
長野県北信地区 (40)
長野県東信地区 (32)
長野県中信地区 (16)
長野県南信地区 (9)
群馬県エリア (10)
新潟県エリア (4)
栃木県エリア (2)
岐阜県エリア (2)
山梨県エリア (1)
愛知県エリア (1)
富山県エリア (1)
未分類 (2)
最近の記事
高山村水中のしだれ桜 (04/21)
上田市御嶽堂岩谷堂観音義仲桜(推定樹齢800年) (04/21)
飯山市瑞穂(みずほ)地区菜の花公園 (04/21)
飯山市郊外戸狩地区千曲川岸にて (01/02)
2018年謹賀新年 (01/02)
美ヶ原高原添景(上田市旧武石村よりの登り口側) (11/07)
群馬県晩秋の(浅間大滝)日本の滝100選 魚止めの滝 (11/07)
須坂市米子不動大瀑布(日本の滝100選) (10/30)
飯山市鍋倉山茶屋池 (10/30)
蓼科白樺高原(大河原峠) (10/30)
最近のコメント
buchiyeer:志賀草津高原 丸池 蓮池沿線( NO-2) (10/09)
走れ‼でんどう三輪車:志賀草津高原 丸池 蓮池沿線( NO-2) (10/07)
レインボー・オブ・ドリーム:岐阜県乗鞍スカイライン長野県乗鞍エコーライン沿線 (10/03)
レインボー・オブ・ドリーム:群馬県 北軽井沢 浅間大滝、魚止めの滝 (08/16)
tatoo10:軽井沢町初冬の白糸の滝 (01/10)
buchiyeer
:蓼科中央高原(横谷峡)おしどり隠しの滝 (10/31)
よっくん:蓼科中央高原(横谷峡)おしどり隠しの滝 (10/31)
nori:飯山市郊外戸狩地区千曲川岸にて (01/24)
じょんび:2017年謹賀新年(浅間山) (01/05)
フォトギャラリー「高原季彩」:飯山市郊外戸狩地区千曲川岸にて (01/01)
フォトギャラリー「高原季彩」:飯山市郊外戸狩地区千曲川岸にて (12/31)
じょんび:長野県松本市上高地冬期大正池沿線にて (08/09)
レインボー・オブ・ドリーム:松本市(夏期)上高地 周辺にて (07/27)
レイ:群馬県北軽井沢(浅間大滝) (03/08)
teru:立科白樺高原沿線(厳冬期) (01/17)
さえる:長野県松本市上高地冬期大正池沿線にて (08/04)
nobe:栃木県日光中禅寺湖畔 (07/12)
さえる:長野県飯山市鍋倉高原 (06/13)
凡・ハヤト:群馬県新鹿沢高原たまだれの滝 (05/21)
食いしん坊:茅野市蓼科高原御射鹿池(みしゃかいけ) (05/07)
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
メールフォーム
ご意見、ご質問ございましたらこちらにどうぞ
名前:
メール:
件名:
本文:
日本ブログ村
(風景写真)(銀塩写真)(モノクロ写真)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中ワンクリック願えれば幸いです。
アクセス解析エリア
アレンジ
無料
アクセス解析
天気予報時計
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
RSS リーダー
RSSリーダーに追加
MyYahoo!に追加
Infoseek RSSに追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
DrecomRSSに追加
Bloglinesに追加
@FX
47ヘッドラインニュース
FC2Ad
(c) 2012 pictures gallery 「千曲川」 All Rights Reserved.
Powered by
FC2 Blog
Designed by
空雄